人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

上杉昇さんUnofficialブログ ~Fragmento del alma~ 

wesugisan.exblog.jp

上杉昇さんの歌声をもっと沢山の人に聴いてもらいたい。そんな想いを伝えたくてブログを始めました。あまり目立ったり、FAN仲間を作る目的ではなく、自分がいいと思う上杉さんの楽曲を沢山の人に聴いてもらいたい、知ってもらいたい。純粋によい音楽を聴いてもらいたいという思いだけですので、何かを感じて、上杉さんの音楽を聴いてみたいと思って頂けたら、本望です。

2023年5月5日(金・祝)
「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 大阪

2023年5月5日(金・祝)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 大阪_d0335541_06264392.jpeg
2023年5月5日(金・祝)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 大阪_d0335541_06265742.jpeg
2023年5月5日(金・祝)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 大阪_d0335541_06271107.jpeg
2023年5月5日(金・祝)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 大阪_d0335541_06272204.jpeg
会場:大阪MUSIC CLUB JANUS
開場:16:00
開演:17:00

1.庭師KING(平沢進)

2.祈り(さだまさし)

3.ローリング(中島みゆき)

4.おうお(BAZRA)

5.もう一つの土曜日(浜田省吾)

6.陽の照りながら雨の降る(Cocco)

7.時の過ぎゆくままに(沢田研二)

8.粋な別れ(石原裕次郎)

9.DRY YOUR TEARS(子供バンド)

10.Fall In Love(浜田麻里) 演奏は平田さんのギターのみ

11.ジャングルジム(五輪真弓) 演奏 森美香さんのピアノのみ

12.Crawl(AIR)

13.TRAVESSIA(NOKKO)

14.トンネル抜けて(BO GUMBOS)

平田さんと森美香さんによるGOODS紹介

An-1.PIEACE OF MY SOUL(WANDS)

-MC-
「最近は大阪は世代が変わったみたいで、反応が少し遅い。
昔はモッシュをしたり、ダイブをしたり・・札幌が世代が変わってきた。
大阪は東京みたいになってきた。」

「浜田省吾さんが、ハマショーと呼ばれているのが羨ましかった」

「柴崎さんは元気なの?全然連絡取ってないから・・・」
「PIEACE OF MY SOUL」を柴崎さんと一緒に作成した時に
G(ごきぶり)がでて、柴崎さんが退治してくれたそうなのですが
その時のエピソードを話してました。

石原裕次郎さんの歌では、しょうじろう~~というFANの方の声援に
「しょうじろうはあまり好きじゃない」とおっしゃってました。

「もうすぐ51歳になる。みなさんは昭和の世界から?みんな同じ」

「ありがと~~大阪また会おうぜ~~」


大阪のLIVEでは初めての会場で、ビルの5F
下の階は馬券場、上はホテルなのかな。
バラエティに富んだビル(笑)の中にあるLIVEハウスでした。
上杉さんのLIVEやトークLIVEでは色々な会場に行けるのも
楽しみの一つとなっております。
大阪は上杉さんのホームとおっしゃっていましたが、
最近は、上杉さんの中では札幌の方が勝っているようで、
ステージ上から観る感覚で何か違いがあるのかな。
オーディエンス側からはあまり違いがないような気がするのですが
上杉さんから見える感覚は違うのだろうなと思います。
大阪でのLIVEもトークLIVEも楽しかったそうです。
LIVEの方は、今回のツアーはオリジナルの曲はないのですが、
綺麗な高音や裏声が聴けたり上杉さんが歌うとこんな雰囲気になるのだなあとか
知らなかった良曲にも出会えたりと・・・
本当に凄いし、素晴らしいヴォーカリスト、アーティストだなあという事を改めて
感じます。
いよいよ、LIVEは、ファイナルの東京のみとなりました。
楽しみでもあり、寂しくもあります。

今回の会場限定缶バッチは茶色の色合いのバッチでした。
2023年5月5日(金・祝)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 大阪_d0335541_06261818.jpeg

次は豊橋のトークLIVEと浜松のLIVEとなります。
チケット等の情報は上杉さんの公式HPなどでチェックしてみて下さいね。





# by sinasoba4 | 2023-09-22 06:00 | LIVE
2023年4月16日(日)
「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 
2022-2023#2」in 札幌

2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21424139.jpeg
2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21430167.jpeg
2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21434541.jpeg

2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21450875.jpeg

会場:札幌ZIPPY HALL
開場:17:00
開演:18:00

1.庭師KING(平沢進)

2.祈り(さだまさし)

3.ローリング(中島みゆき)

4.おうお(BAZRA)

5.もう一つの土曜日(浜田省吾)

6.陽の照りながら雨の降る(Cocco)

7.時の過ぎゆくままに(沢田研二)

8.粋な別れ(石原裕次郎)

9.DRY YOUR TEARS(子供バンド)

10.Fall In Love(浜田麻里) 演奏は平田さんのギターのみ

11.ジャングルジム(五輪真弓) 演奏 森美香さんのピアノのみ

12.Crawl(AIR)

13.TRAVESSIA(NOKKO)

14.トンネル抜けて(BO GUMBOS)

平田さんと森美香さんによるGOODS紹介

An-1.PIEACE OF MY SOUL(WANDS)


-MC-
ケンシロウの苗字の話しとなり、「ほくとの」さん
という事になりました(笑)

「台湾で、有名な霊能者に見てもらって、前々世が
日本で海外にも渡った僧侶と言われて
空海だと思っている」
前日のトークライブで
くうちゃんと呼んでと言っていたのもあり
参加したファンからは、
「くうちゃーん」という声援もありました。

「スタッフの除霊をした」というお話も
あり。その後、上杉さん自身が調子が悪くなってしまい
エプソムソルトで解消されたそうです。
なみなみの物真似が久々に

ショリー曰く、ジュリーの歌の前には
ジュリーのマイクを持つ真似や
「壁際に寝返りうって〜♪」と「勝手にしやがれ」の歌詞を歌っておりました。
ジュリーの歌は子供の頃聴いた時は歌詞が難しすぎたともおっしゃってました。

締めくくりは
「ありがとう。札幌」
「また、会おうぜ~」

このライブツアーでは、
ウエショー、ショリー
ショウジロウなど色々と名前が
かわる上杉さんですが
今回は「くうちゃん」が加わりました。

会場は初めての場所で、昭和レトロというか
意識したものではなく昭和な感じが何かと漂う会場でした。

最近、ツアーでは必ず北海道があり
5月の連休あたりが多かったのですが、
今年は、4月とちょっと早めだったため
桜もまだ、もう少し先かなという感じ。
生憎の天気で、今回は少し自然系の観光を
予定していましたが、初日だけ天気がなんとかもち
翌日は、しっかりした雨となんと・・雪(驚)
ですが・・トークライブもライブも楽しく
よい思い出となりました。

今回の缶バッチはこちらです。

2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21421165.jpeg

北海道の桜はまだこれからでした。

2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21430684.jpeg
2023年4月16日(日)「SHOW WESUGI ACOUSTIC TOUR SPOILS 2022-2023#2」in 札幌_d0335541_21442472.jpeg


次回のイベントは9月16日(土)の横浜のトークライブです。
チケットは完売しているようですが・・
イベント情報は公式HPでご確認下さい。





# by sinasoba4 | 2023-09-15 06:00 | LIVE
2023年9月8日(金)
「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」
in 東京ドーム

2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07395912.jpeg

2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07374067.jpeg
2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07380212.jpeg
2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07391340.jpeg
会場:東京ドーム
開場:16:00

上杉さんが巨人VS中日戦の野球の開始前のイベント「Friday Night Fever」で「世界が終わるまでは・・・」
を歌われるという事で行ってきました。

2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07394329.jpeg
2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_08090295.jpeg

司会の方が、このイベントは野球以外の事も楽しんでもらおうと企画されたそうで
この日が最終日という事で、豪華ゲスト元WANDSの上杉昇さんが歌われると紹介されていました。
17:40分頃、背番号38のユニフォームにネクタイをして登場
会場内にどよめきがおきました。
「世界が終わるまでは・・・」を熱唱
「果てしない夢を」という歌を坂井泉水さんと作詞し、長嶋茂雄さんと歌われていた事があるので
その関係だったのかな。そのことも紹介されておりました。
野球FANの方々もスマホをみなさん向けて動画撮影をされていたり、みなさま、響き渡る上杉さんの歌声に
聞き入っていました。
Youtubeなどにもあがっているので、是非、見てみて下さい。

試合の方は、当初、歌が終わったら、帰宅する予定だったのですが、2回裏まで見て
最後まで観戦したかったのですが、諸事情で帰宅してしまいました。
次回は、ゆっくり観戦したいなあと思いました。

東京ドーム内は缶、瓶の持ち込みは禁止されているため、入場前には手荷物検査あり
会場内の飲食の会計は現金の会計は不可となっていましたが、クレカ、スマホ、交通系のカードなど
様々な支払い方法が可となっておりました。

気分を盛り上げるため、ジャイアンツソーダ購入
ジャイアンツカラーのみかん味のソーダで冷凍のみかんがはいっていました。
マンゴーもあるようです。

2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07383696.jpeg
長嶋さんゲートがありました。階段が長嶋さんが浮き上がってました。
2023年9月8日(金)「上杉昇 巨人VS中日戦 Friday NIGHT FEVER」in 東京ドーム_d0335541_07401613.jpeg
ニュースにもなっておりました。
公式の「世界が終わるまでは・・・」のYoutubeをアップしておきます。






# by sinasoba4 | 2023-09-09 08:05 | LIVE

by 支那そば